これから遺産分割協議書を作成したい場合に
ぜひ遺産分割協議書についてご質問ください
吉田正人行政書士事務所
気兼ねなくお話しいただける雰囲気づくり

遺産相続をトラブルなく勧めたい方に

ご家族・ご親族間のトラブルをしっかりと避けながら適切な遺産分割協議書を作成いたしますので、ぜひご相談ください。遺言書等が存在しない場合も、安心して遺産を相続できます。
遺産相続で起こりやすいトラブルを回避
Check!
書類作成のスペシャリストです
適切な遺産分割協議書を作成したいとお考えなら行政書士が適任です
Point1

遺産分割に関する疑問にお答え

故人様の遺産を相続する為には、様々なプロセスを経なければなりません。相続人の調査から遺産分割協議書の作成まで幅広くサポートしておりますので、まずは行政書士までご相談いただくことをおすすめいたします。

Point2

手続きのプロを実績で選ぶなら

これまでに幅広い公的手続きを取り扱ってきた確かな経験と、それによって得た知識がございますので、安心感が違います。ご相談だけでももちろん大歓迎ですので、気になることがあれば一度お話をしてみませんか。

Point3

協議書の作成はお任せください

専門的な職業に就かれている方でもない限り、遺産分割協議書の作成に慣れている方はいらっしゃいません。行政書士であれば適切な形で協議書を作成できますので、安心して分割を進めていただけます。

お気軽にお電話でご連絡ください
078-891-4826 078-891-4826
9:00~18:00
Access

事務所がある神戸市を中心に様々な申請手続きや書類作成のお手伝いをしております

概要

店舗名 吉田正人行政書士事務所
住所 兵庫県神戸市東灘区深江北町
2丁目9番1号アネックス北町館104号
電話番号 078-891-4826
営業時間 9:00~18:00
土日祝も予めご連絡頂ければ対応可能です。
定休日 土日祝
対応エリア 神戸芦屋を中心に周辺各地域

アクセス

拠点のある神戸市を中心に、事業や生活を営んでいく中で必ず必要となる各種申請手続きを代行し、相談者様のご負担を減らせるよう取り組んでおります。対象エリア内であれば、ご自宅やご希望の場所にお伺いいたします。
特徴

これから遺産相続を行う場合は専門家の目が必要です

遺産分割のことでお困りなら行政書士がお役に立ちます

遺産相続で親族間のトラブルに発展するのは映画やドラマの中だけだとお考えではありませんか。実際に大きなトラブルに発展するケースは決して珍しくなく、「フィクションの中だけ」と楽観的に捉えることはあまりおすすめいたしません。特に、「誰が何をどれだけ相続するか」というポイントで揉めてしまうことが多く、軋轢を生まない為にはしっかりと遺産分割協議を実施する必要がございます。行政書士であれば遺産分割協議書の作成までしっかりとサポートできますので、まずは気兼ねなくご相談ください。ご連絡をお待ちしております。また、遺言書の作成に関するお問い合わせも大歓迎です。これまでに培ってきたノウハウを活かし、法的拘束力のある遺言書を作成できるよう、責任を持ってお手伝いいたします。

Contact

お問い合わせ